

コロナ禍のなか、園外散歩を控えている当園では室内あそびがより充実するよう、日々のあそびに一工夫を加え楽しんでいます♪
いつもは椅子として使用している台も1本にながーく繋げると橋渡に変身。行ったり来たりやジャンプで降りたりを楽しみます♪
新聞紙も遊び道具になります。びりびりにちぎったり、雪のように上から降らせたり…新聞紙プールはいつも満員です😊
1歳児かえで組のはじめての小麦粘土。おそるおそる触りはじめる子も少し経てば笑顔でこねこね、おだんご作って「はい、どうぞ♪」
広い遊戯室では手作りのパラバルーンが大活躍!大波、小波でユラユラ揺らしたり、心を一つにして膨らませたりします。
子どもたちにかかればどんなものでも遊びに早変わり。
日々の子どもたちの声に耳を傾け、ともに発見し、「たのしい!」「もっとあそびたい♪」を増やしています✿