

全園児と地域の方々と一緒に、ひなまつりの集いを行いました。
ひなまつりの由来を聞くと、「えー!ひな人形を川に流してたの??」「知ってる!」と子ども達も興味津々でした。
そして、ひし餅に色がなくなり泣いているお雛様が登場。
お雛様の姿を見て、「ひし餅を届けてあげる!!」と元気いっぱいの声が子ども達から聞かれ、異年齢のお友達と2人ペアーになり、ひし餅を届けるゲームをしました。
ひし餅をハンカチにのせ、いざ出発!
らいおん組、ぞう組のお兄さんお姉さんはペアーになった小さいお友達に合わせ、ゆっくりそして中腰になりながら運ぶやさしさを見せてくれました☆
「よいしょ!よいしょ!」と力を合わせ、運ぶ子ども達。
徐々にひし餅に色がつき、泣いていたお雛様も喜んでくれました!
ひし餅の完成を喜んだお雛様からひなあられのプレゼント!
「何かな?」「ひなあられだよ!」と、とても嬉しそうな子ども達でした。これまでとは違うひなあられの味に子ども達の会話も盛り上がっていました☆