

年長児のお楽しみである“年長スペシャルデー”は、朝から夕方までを楽しみつくすイベントです!
今回は、クラスの皆で、どんなことをしたいか話し合って計画を立てました。(感染症対策をしながら楽しみました。)
まずは、バスに乗って、公園へ行ってお弁当を食べたいというリクエストに応えて、路線バスに乗って上江別南町公園へ!
クラスの皆で路線バスに乗る体験に、ドキドキした様子もありましたが、事前に確認した約束事をしっかりと守っていた子ども達です。
公園に到着すると、大きなアスレチックで、のびのび遊んだり、
小山を駆け上がったり…、思い切り楽しみました!
家庭で作っていただいたお弁当を食べて、保育園へ戻りました。
後半は、グラウンドでのスイカ割りからスタートです。
そして、夕食準備のお買い物(ごっこ)へ、レッツゴー!
夕食のBBQに必要な野菜や肉を、必要な数だけ考えて買いましたよ!
買った野菜は、自分たちでカットして、更におにぎりも自分で握って…、
おなか一杯になるまで味わっていました。
(焼き係の先生達も、大忙しでした!)
最後は、打ち上げ花火をみて、楽しい1日は終わりました。
自分たちで生活を進めながら、お楽しみイベントを存分に楽しんだ子ども達。
年長ならではの、貴重な体験ができました。