



9月26日(金)に秋まつりを行いました。
0・1・2歳は野菜の塗り絵で保育室の飾りつけをしてくれました。廊下に秋まつりまでのカウントダウンがあるのを見つけると「あきまつりまで、あと三日だって!」とお友だちや、保護者と話し秋まつりまでワクワクしながら楽しみにしていました。
3歳は自分たちで育てたさつまいもを使ってスイートポテト屋さん、4歳はわなげ屋さん、5歳はやさいさがし屋さんを出店し、職員からは、ヨーヨー屋さんとボール投げ屋さん、給食室からはコーン茶屋さんを出店しました。
各クラス交代でお客さん、お店屋さんになり、それぞれ楽しみました!
お店屋さんの番の時には、「いらっしゃいませ~!!やさいさがししませんか~?」」「ボール投げできるよ!」と張り切って大きな声で呼びかけしたり、小さいお友達に「チケットありますか?」「やさいあった?」と優しく声をかけてお買い物をお手伝いしたりする姿が見られました!
お客さんの番の時には、「次はどこのお店に行く?」「あっちのお店も行ってみようよ!」とお友達と相談しながら、嬉しそうにお店を回ったり、ゲームを楽しんだりしていました♪

